会社概要


  YUINIQUE[ユイニーク] 代表 高塚唯子(ゆいこ)

 

 【連絡先】

 

  E-mail  yui@yuinique.com

  URL   http://yuinique.com

 【取得資格など】

  ○国際イメージコンサルタント(AICI 国際イメージコンサルタント協会認定)

  ○大森メソッド認定 イメージコンサルタント

  ○社会保険労務士有資格者

  ○ファイナンシャルプランニング技能士2級 

 

 業務内容

 

○パーソナルブランディング
○コーポレイトブランディング

○ビジネスファッション・マナー・コミュニケーションについての各種研修・セミナー

 

【サービスの特徴】

会社員や社労士として携わったビジネス現場での経験やFPの資格を活かして、ライフデザインや将来の理想像、経営理念を理解するためのカウンセリングを大切にしています。その上で、お客様の状況やご要望に合わせてカスタマイズし、魅力や強みを引き出すコンサルティングを特徴としています。

 

 社名の由来

 

YUINIQUE [ユイニーク]: “世界にただ一人、唯一の” という自分の名前 “唯子” と英語の “unique(唯一の)” を組み合わせたものです。

 

お客様お一人おひとりが唯一無二のかけがえのない存在として輝くためのサポートを、オリジナルな(唯一の)サービスでご提供していきたい、という思いを込めました。

 

 

 代表者略歴

 株式会社リクルートフロムエー (現株式会社リクルートジョブズ)において、求人広告・商品広告営業・ 広報宣伝の仕事に従事。退職後、社会保険労務士事務所に勤務。その後、イメージコンサルタントとなる。

 

求人広告の営業では、商店から上場企業まで新規開拓中心に人材採用に関する提案営業に従事。2年目に4半期の営業成績で社内表彰。その後、広報宣伝に異動になり、メディアの取材窓口や調査リリースの作成、イベントの企画・運営や媒体の企画・管理進行等の仕事に携わる。情報誌やフリーペーパーの商品広告の営業をする部署に異動後、新情報誌を立ち上げるプロジェクトに広告営業の立場から参加。広告代理店や大手企業中心に情報誌における広告展開について提案営業を行う。

同社を退職後、社会保険労務士資格を取得し、事務所等にて社労士の仕事を経験する。今までの仕事を通して、企業が経営理念を実現する上での「人」の重要性を実感し、「人」の可能性を拡げる支援がしたいと模索する中で、イメージコンサルタントという仕事に出会い、日本におけるイメージコンサルタントの第一人者である 大森ひとみ氏に師事。

 

 メッセージ

 

『人はひとりでは生きていけない、必ず誰かの助けをもらって生きている』

生まれた時から今まで、自分自身もたくさんの人に助けられ、いろいろなものを与えられてきました。

 

私にも何か出来ることがあるのではないか?

 

リクルートグループで会社員として過ごした時代に営業でたくさんの企業や様々な人にお会いする中で得られたもの、広報宣伝の仕事や新規事業でたくさんのチャレンジをさせて頂いたこと、全く風土の違う社労士事務所で働いた数年間で得たもの、働く業種は違ってもずっと一貫してテーマだった雇用や労働市場について考え続けたこと、ワークライフバランスのこと、主婦として過ごした時間、人生で大変貴重な経験をしたこと、出会った方々から得たもの・・・だんだんと「私も自分を活かして少しでも何か出来ることをしたい、還元したい」という思いが強くなっていきました。

 

今までの経験を元に私が選んだ仕事・・それは「一人ひとりが自分らしくそして最大限に自分を活かして生きていくお手伝いをする」というコンサルタントの仕事でした。特に、前職の経験から、仕事が人生に果たす役割はとても重要なものだ!との思いから、「一人ひとりが自分らしく活き活きと働く」ためのお手伝いがしたいと思い定めるに至りました。

 

決して早いスタートとは言えませんが、いろいろな経験を経て思いが熟成し、心の底から望んだ時だからこそ出来ることがあると思っています。

 

これから、少子高齢化による生産年齢人口の減少によって労働市場は大きく変わっていくことが予想されます。少子高齢化と子育て・介護の問題、定年の延長や年金問題、ITの発達やグローバル化により、様々な価値観と多様な選択肢のある時代の中で、今まで以上にどこでどうやって働くかということやワークライフバランスやライフデザインについて考える必要が出てくると思われます。

 

日本は、これから様々な課題に直面し解決していかなければならず、正確な答えはなかなか見いだせませんが、とても大切でかけがえのない存在である一人ひとりが活き活きと働ける社会や何度でもやり直せるような社会になれば、それがきっと成熟した豊かで幸せな社会に繋がるはずとの思いで、その実現にささやかながら貢献して参りたいと思います。